手作りランプ体験教室
手作りランプ体験教室
料金・スケジュールについて
料金 | 大人:A:3,000円(税込)、B:4,000円(税込)、C:5,000円(税込) 子供:大人料金と同じ |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners・Discover・UnionPay) 電子マネー(QUICPay・交通系電子マネー・iD・Apple Pay) QRコード決済(d払い・PayPay・au PAY・J-Coin Pay・COIN+・WeChat Pay・アリペイ) ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 | ||||
料金に含むもの | ・指導料 ・ランプ造りに必要な道具一式 ・ソフトドリンク飲み放題 |
||||
料金に含まないもの | |||||
キャンセル ポリシー | 5日前~2日前 : 30% 前日 : 40% 当日 : 50% 旅行開始後および無連絡不参加 : 100% |
最大募集人数 | 10名 | 最少催行人数 | 1名 | 受付最少人数 | 1名 |
参加条件 | 特にございません。 絵を描ける程度であれば(もしくはお箸を持てる程度であれば)3歳から製作体験へご参加いただけます。中学生未満の方については必ず付き添いの方が必要となります。安全のためご協力お願いします。 |
スケジュール | [所要時間] 約3時間 | ||||
1.プランの選択 A~Cの中からプランを選んでいただきます。途中や製作後でもA⇒B、A⇒Cへのプラン変更は可能です。 ↓ 2.ベースの糸巻の選択 形や大きさが異なる様々な糸巻をご用意しております。選んでいただく糸巻は、その時代に実際使われていた貴重なものです。大切に扱うようお願いします。※基本の形以外は追加料金がかかります。(1,000円(税込)~) ↓ 3.電球取り付けスペースの確保(Cを選択された方のみ) Cを選択された方は、電球を付けるスペースを確保するため、鋸を使って台座を切断します。(製作後に電気を付ける場合も同様です。) ↓ 4.技法の選択 木版画・型染め(ステンシル)・一閑張り・絵を描く・書道・水彩画・切り抜き影絵・ちぎり絵からやりたい技法をお選びください。上記以外の技法でやってみたいものがある場合は、ご相談ください。 ↓ 5.素材の選択 色和紙・千代紙・版画(千社札・ポチ袋・蔵書票など)からお好きな素材をお選びください。 ↓ 6.お選びいただいた技法でオリジナルの作品の製作 お選びいただいた素材をお渡ししますので、書いたり貼ったりしてオリジナルの作品を製作していただきます。サイズは1面当たり15cm×10cmで4面分ございます。 また製作中はこちらで用意したソフトドリンクが飲み放題です。 ↓ 7.糸巻に貼る オリジナルの作品ができあがったら、糸巻に貼っていきます。貼れたらその上に透明なフィルムを貼って完成です。 |
|||||
注意事項 | ・製作時お召し物が汚れてしまう可能性があります。作業用にエプロンなどお持ちいただくか、汚れてもよい服装でお越しください。 ・製作中に発生した事故・怪我の責任は一切負いかねます。あらかじめご了承ください。 ・版権キャラクターを描くなど著作権法に抵触することはご遠慮ください。 ・体験で製作したものの販売は原則禁止となっております。 ・建物内は全域禁煙です。屋外で喫煙する場合、消火までを責任持ってお願いします。 ・玄関・製作フロア2部屋・トイレ以外へのお客さまの立ち入りは禁止しております。また外観含め店舗や各種資料の撮影は禁止しておりますので、ご協力お願いします。 ・素材の中には貴重なものも数多くあります。素材の原本の扱いには十分に気を付けてください。 ・素材は数に限りがございます。使う分だけお持ちいただいております。素材が余った場合でも持ち帰らないようお願いしております。 ・ソフトドリンクは飲み放題ですが、2杯目以降の飲み残しは無いようお願いします。 以上の注意事項に同意していただけない場合や、注意に応じていただけない場合には製作途中であっても退場していただきます。ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ※駐車場について ・進入口が狭いため駐車には十分ご注意ください。(ミニバン、ハイエースまでの大きさまでは進入可能) ・駐車場は少し傾斜があり、玉砂利が敷いてあります。 |
予約受付カレンダー・空き状況確認
[設定期間] 通年
※お申込は一度リクエストとして受付させていただき、ご希望通り実施可能の可否をご連絡させていただきます。
集合時間・場所・お問合わせについて
集合時間 | ご希望開始時刻の5分前 |
集合場所 | 嬉楽創 〒626-0225 京都府宮津市日置578 |
お問合わせ先 | ツアー詳細はこちらまでお問合わせください
(一社)京都府北部地域連携都市圏振興社 TEL : 0772-22-8030 |
<旅行企画・実施> (一社)京都府北部地域連携都市圏振興社
〒626-0001 京都府宮津市字文珠314番地の2
天橋立ターミナルセンター丹後観光情報センター内
TEL : 0772-22-8030 (ご案内時間:AM9:00 ~ PM6:00)
旅行業登録番号:京都府知事登録旅行業第2種679号