カテゴリー
テーマ・キーワード
神が通いし太古の聖地 天橋立の北浜は、その昔「眞名井原」とよばれ、現在も二千年以上前と変わらぬ祈りが受け継がれています。
眞名井原案内人とその魅力に触れてみませんか。
眞名井原は伊勢の外宮に鎮まる豊受大御神様のふるさと。
内宮に鎮まる天照大御神様もこの地にご巡幸せられ、当社は伊根内外両宮の元宮である「元伊勢」として多くの人々から篤く信仰されています。
その眞名井原(元伊勢籠神社・眞名井神社)を神社検定を取得した案内人が詳しくご案内します。
~眞名井原案内人 案内コースの紹介~
本宮元伊勢籠神社と奥宮眞名井神社を約60分でご案内するのが基本コース。
※ご案内時間30分追加毎にガイド料1,000円となります。
また、本宮元伊勢籠神社のみとなる「ショートコース」や、基本コースに加えて「傘松公園」までご案内するコースもございます。
※お申込は一度リクエストとして受付させていただき、ご希望通り実施可能の可否をご連絡させていただきます。インターネットからのご予約の場合は、ご予約確認の自動返信メールのあと、ご希望通り実施可能の可否をご連絡させていただきます。実施可否の連絡は申込から2日後までに行います。(実施可否の連絡がない場合、恐れ入りますが必ずお電話にてご確認ください。【0772-22-8030・9:00~18:00】)